━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■◇■    鉄道総研営業マガジン2011年12月号    ■◇■

 

_______☆特集:調査・解析の受託☆______2011/12/01_

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 このメールマガジン(以下、メルマガ)は、公益財団法人鉄道総合技

術研究所の営業代行、()ジェイアール総研エージェントがお届けして

おります。

 

 本号では、・調査・解析の受託

      ・1月号のご案内

 などについて、ご紹介いたします。

 

     ///////////////////////////////////////////////////

   / アンケートへのご協力ありがとうございました。  /   

   / ご回答いただいた貴重なご意見は、今後のメルマガ /

   / 編集の参考とさせていただきます。           /

    ///////////////////////////////////////////////////

 

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

              トピックス

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★

 

  ========================================================

  |            鉄道総研講演会         |

  ========================================================

 平成23年11月9日に開催しました鉄道総研講演会の要旨が鉄道総

研のホームページに掲載されましたのでお知らせします。

 

           巨大な自然災害に備える

          −鉄道の安全性の更なる向上−

  【詳細はこちら】

 

  ========================================================

   |                    鉄道技術展                    |

  ========================================================

 2011119日〜11日の3日間にわたり幕張メッセで鉄道技術展が開催

され、鉄道総研も出展しました。鉄道技術展に16,445名と多数のご来場

をいただきありがとうございました。

 

 また併催事業として実施した鉄道総研セミナー講演には、263名もの

ご参加を頂きました。

 

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

            調査・解析の受託

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★

 鉄道総研の受託事業の中の1つ、調査・解析について各分野の事例を

以下に紹介します。

 

■車両技術

================================================================

<走行試験・速度向上試験>

・走行安定性評価        ・振動・乗り心地の評価   

・台車・輪軸の強度評価     ・加速性能の評価

・ブレーキ性能の評価      ・集電性能の評価

<車体>

・車体の強度評価        ・車体曲げ振動の評価

・車体動揺の測定        ・ホーム接触事故調査

・車体形状の検討        ・車内騒音の評価

<台車・輪軸>

・台車回転試験         ・軸受の損傷調査

・車輪摩耗の調査        ・ばね特性の調査

・台車枠の強度評価       ・ダンパ特性の調査

・台車・輪軸の損傷調査     ・台車性能評価

<ブレーキ装置>

・台上ブレーキ試験       ・ブレーキ距離測定

・滑走原因調査         ・空気ホースの破損調査

・ブレーキ力確認試験      ・ブレーキ材料

<パンタグラフ>

・集電性能測定         ・離線率の測定

・すり板摩耗試験        ・接触力の測定

・動的挙動解析         ・剛体架線の性能調査

<主回路機器>

・消費エネルギーの計算     ・騒音測定

<車両運動>

・車両試験台試験        ・車両運動シミュレーション

・転覆限界風速の計算      ・防振性能の評価

・走行安定性の評価       ・地震時走行安全性の評価

<その他>

・車内設備の調査・評価     ・気動車の性能評価等

・信号通信機器に関する調査   ・材料調査・化学分析

・部品の損傷調査

 

■構造物の保守

================================================================

・鋼構造物の健全度診断

・コンクリート構造物の耐震診断

・コンクリート構造物の健全度診断

・橋梁下部工の健全度診断

・トンネルの近接施工影響評価

・トンネルの健全度診断

・トンネル展開画像・変状展開図の作成

・斜面の健全度診断

・その他健全度診断

 

■軌道技術

================================================================

・各種レールの損傷原因調査

・接着絶縁レール経年劣化調査

・直結系軌道の変状調査

・継目板の非破壊検査

・車両がスラブ軌道等へ与える影響の評価

・路盤沈下・陥没・噴泥・変状調査

・路盤・路床の剛性評価

・振動対策工法の数値解析

・軌道状態測定評価

・走行安全性評価(軌道側 輪重・横圧等)

・乗り心地評価

・レール溶接部用超音波探触子の性能評価

・レール溶接部性能評価

 

■防災技術

================================================================

<風>

・強風時の運転規制のための強風観測と解析

・沿線強風箇所の観測・解析と強風マップ

<斜面>

・斜面・のり面の維持管理に関する調査・評価

・斜面崩壊の原因や対策に関する調査・評価

・落石、岩盤崩壊等の岩斜面の調査・評価

・石積壁の耐震性評価および対策工

・雪崩危険斜面の調査・抽出

<地盤>

・地盤振動予測調査

・振動対策工の検討・評価

・掘削土に含まれる重金属等の分析評価

・トンネル地山評価

<河川>

・橋梁洗掘に関する調査・評価

<水>

・浸透流解析

・地下水解析評価

<地震>

・早期地震警報システムおよび地震動指標に関する調査・解析

 

■電力技術

================================================================

・変電所等の磁界調査

・軌条漏洩電流調査

・変電所容量シミュレーション

・電車線の架設精度診断

・電車線特性調査

・架線・パンタグラフ動的シミュレーション

・架線材料経年劣化調査 

 

■信号通信技術

================================================================

・鉄道信号システムの安全性評価

・列車無線電波干渉調査

・車両のEMC特性評価

・誘導障害試験結果評価

・車両搭載機器の帰線電流解析

・地上デジタル放送の受信品質予測評価

 

■運輸技術

================================================================

・駅の利便性・快適性向上のためのアンケート調査

・施設・設備の改善のためのアンケート調査

・列車の振動乗り心地や接客サービスの改善のためのアンケート調査

・ポスター、案内放送等の評価と改善のためのアンケート調査

・列車ダイヤの評価

・駅旅客流動調査解析

・需要動向分析

・新規開業路線の需要予測

・駅設備の利用安全性評価

・騒音、温度、空気中の成分等の測定・分析

・「職場の安全風土」評価法による調査・分析

 

■環境技術

================================================================

・鉄道沿線の騒音・振動調査・予測

・鉄道近傍建物の騒音・振動調査・予測

・鉄道橋梁の騒音調査

・地盤振動予測

・トンネル微気圧波調査・予測・低減対策の検討

・地下鉄道の温熱環境調査

・磁場環境調査

・駅・車内の衛生環境調査(臭気、微生物)

・駅構内の列車通過時圧力変動調査 

 

 

★☆★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     鉄道事業者等に利用されている鉄道総研の成果(業務)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★☆★

◆参考資料

 11月号に引き続き冊子『鉄道事業者等に利用されている鉄道総研の

成果』の業務部門を会員HPに掲載しますので、ご覧ください。

  【詳細はこちら】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    発行元:株式会社ジェイアール総研エージェント

                お問合せ先:admin@jrsa.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━